定期予防接種の対象疾患
予防接種には、市町村長が実施責任となる「定期接種」、 都道府県知事又は市町村長が実施責任となる「臨時接種」、希望者が各自で受ける「任意接種」があります。
「定期接種」は、集団予防を目的とする感染症(A類疾病)と個人予防を目的とする感染症(B類疾病)にわかれます。
定期接種 集団予防を目的とする感染症(A類疾病)
定期予防接種のA類は以下の14種類です(2020年現在) 。
初学者が間違いやすいポイントは、インフルエンザb型菌が起こすHib(Haemophilus influenzae type b)感染症とインフルエンザウイルスが起こすインフルエンザです。インフルエンザ菌は細菌、インフルエンザウイルスはウイルスで別物です。一部混同して覚えている方がいるので区別して覚えましょう。
ウイルスの検査ができなかった時代にインフルエンザの患者さんからHibが見つかり、インフルエンザの原因菌と考えられたため命名された経緯があります。紛らわしいですね。
古いテキストだと B 型肝炎や ロタウィルスは任意接種に分類されていますが、今は定期予防接種に分類されています。
対象疾患は今後変更になる可能性があるため、最新の情報を確認してください。厚生労働省のHPで確認&最新の教科書で勉強した方が良いです。
- Hib(ヒブ)ワクチン(インフルエンザ菌)
- 小児用肺炎球菌ワクチン
- B 型肝炎ワクチン
- 4種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ[急性灰白髄炎])
- 結核(BCG)
- MR(麻疹風疹混合)ワクチン
- 水痘(みずぼうそう)ワクチン
- 日本脳炎ワクチン
- HPV( ヒトパピローマウイルス)ワクチン
- ロタウイルスワクチン
定期接種 個人予防を目的とする感染症(B類疾病)
インフルエンザワクチン(高齢者が対象)
成人用肺炎球菌ワクチン(高齢者が対象)
語呂合わせ
ゴロ1 日本の富士はBigだろ!人で推ケイ百万歩級
有名な語呂合わせを改変して、最新ゴロにアップデートしました。
日本の富士はBigだろ!人で推ケイ百万歩級
ゴロ2 ビーチでハイなH(エッチ)は4B(ピー)で、 ロリとふすま越しのぅHはPVに!
語呂合わせ
ビーチでハイなH(エッチ)は4B(ピー)で、ロリとふすま越しのぅHはPVに!
定期予防接種のスケジュール
「NPO法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会」さんが最新のスケジュールをPDF1枚にわかりやすくまとめて下さっています。参考にしてみるといいかもしれません。
おすすめ参考書・教科書
レビューブック 小児科
医学生に大人気の「病気がみえる」シリーズには小児科がありません。
小児科ガチ勢でなければ、レビューブック 小児科 で十分国試に対応できます。
標準小児科学
小児科ガチ勢は学生の間に教科書「標準小児科学」を通読しておくと、研修医になってからスタートダッシュを切れます。
研修医のうちからでも良いと思います。2~3周して同期に差を付けましょう。一生モノの財産になります。
小児科レジデントマニュアル
小児科レジデントマニュアルは研修医向けの参考書。コンパクトに纏まってます。持ち運びも便利!
コメント